産後ケア

『産後ケア』

をやっている施設や病院がある。

でも利用者はまだまだ少ない。

現在、うちの奥さんは産後ケアについて勉強中。
_φ(・_・

ついでに僕も。
_φ( ̄ー ̄ )

わかりやすく言うと、

『育児ってめっちゃ大変じゃん?
サポートするからとりあえずおいで!』

みたいな場所…かなぁ。

赤ちゃん産まれて、がんばって育児して、でも追い詰められて…

最悪のケース、自殺しちゃったり子供を殺してしまったり。

育児って、それだけ大変なこと。

ママが休める場所が必要だ。

赤ちゃんをその施設や病院のスタッフさんが少し預かってくれて、ママはゆっくり休んだり、寝泊まりしたり出来る。

核家族が増えた現在、子育ての協力を親に頼めず、

旦那さんも育児に非協力的な場合、

ママは体力的にも精神的にもかなり苦しむことが多い。

例えば。

赤ちゃんをパパに見ててもらい、ママは超特急でお風呂へ。

お風呂に入って3分も経たない内に、

『泣いてるからなんとかしてくれ』

とパパが赤ちゃんをお風呂に連れて来る。

ママはお風呂を中断し、パパは一人でゆっくり入浴。

とか。

ママ、辛いよね…。

産後ケアでは、

『ママ以外の家族が出来る子育て』のレクチャーもやっている。

いかにして、ママが家事や料理を周りに委ねるか。

家事を普段やっていない人は、実際にどう動けば良いのかのシミュレーション。

妊婦さんと家族呼んで、産後にどんな生活をイメージしているかの話し合い。

とある男性は、産後ケアで育児&家事体験をして『こんな大変だとは思わなかった…』と呆然。

…etc

子育ての環境が大きく変わってきた今、産後ケアを気軽に受けられるようになることが大事。

誰かの助けになるかも。

『産後ケア』検索。

(…あ、専業主夫って、産後ケア受けられるのかな…。)

お気軽にお問合せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。